AOYAMA

AOYAMA

深澤直人 × マルニ木工 × ACTUS

新たに、アクタスオリジナルシリーズとして登場した「AOYAMA」。
これまで数々の優れたプロダクトを手掛けてきた深澤直人氏と、一世紀近くにわたり木工家具を作り続けてきたマルニ木工、そしてACTUSが共同で開発。名前の由来は、ACTUS創業の地である『青山』にちなんで付けられました。

── 見たことがありそうでない、ふつうでいてふと目が留まり、座り心地を確かめ、触って買いたくなるような。『こんな椅子がほしかったんだ』というような椅子がデザインしたかった。

との深澤氏の言葉通り、誰もが思い描く椅子の定番を目指して木工技術の粋を集めて作られた椅子「AOYAMA」はどこかで見たような思いにかられるふつうを極めた良さを備えています。
部位ごとに選ばれた木目や座面や背もたれの傾きの角度、レッグの太さなど、普遍的でシンプルで安心するようなデザインの中には細部へのこだわりが詰まっています。また一つ、価値のあるものとの出会いを、アクタスからお届けします。


Chairs

AOYAMA Armchair / アームチェア(オーク材)
表情のある木目が魅力的なオークを使用。時間の経過とともに風合いを帯び、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
肘置きがついていますので、ゆったりと椅子に体を預けることができます。
図書館やクリニックの待合スペース、アイディアを練り合う打ち合わせルームなどにもおすすめの椅子です。 ※ビーチ材もございます。

AOYAMA Armchair / アームチェア カバーリングタイプ(オーク材)
経年変化を愉しめるオーク材のアームチェアに、カバーリングを施しました。板座のままでもしっくりと馴染むAOYAMAが、座面をカバーリングすることにより最高の座り心地になりました。肘置きがついていますので、ゆったりと椅子に体を預けることができます。大事なお客様をおもてなしする商談スペースなどにもおすすめの椅子です。 ※サイドチェアタイプ及びビーチ材もございます。

AOYAMA Armchair / アームチェア(ビーチ材)
実際に触るとそのなめらかな手触りに驚かれる方も多い、きめ細かな木目が特徴のビーチ材を使用したアームチェアになります。肘置きがついていますので、ゆったりと椅子に体を預けることができます。レストランやカフェ、美術館・ギャラリーなどにもおすすめの椅子です。 ※オーク材もございます。

AOYAMA Sidechair / サイドチェア(ビーチ材)
実際に触るとそのなめらかな手触りに驚かれる方も多い、きめ細かな木目が特徴のビーチ材を使用したチェアになります。肘置きがついていませんので、狭いスペースでもフレキシブルに対応できます。小さなレストランやカフェのカウンター、たくさんの数が必要な学校などの公共施設にもおすすめの椅子です。 ※オーク材もございます。


Table

AOYAMA Table / テーブル(ビーチ材)
実際に触るとそのなめらかな手触りに驚かれる方も多い、きめ細かな木目が特徴のビーチ材を使用したテーブルになります。明るい乳白色の木色はどんなスペースにも溶け込みます。お料理をテーブルに並べた時の相性はもちろんとのこと、資料や本を広げて打ち合わせやミーティングのテーブルとしてもおすすめです。 ※オーク材もございます。

深澤直人
プロダクトデザイナー

2003年 NAOTO FUKASAWA DESIGN 設立。
卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、イタリア、フランス、ドイツ、スイス、北欧、アジアなど世界を代表するブランドのデザインや、日本国内の企業のデザインやコンサルティングを多数手がける。電子精密機器から家具・インテリアに至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。
「行為に相即するデザイン」「意識の中心」「ふつう」「輪郭」「典型」など、自らのデザイン哲学をこれらの言葉で表わすとともにデザインの具体を通してその実践を続ける。
デザインのみならず、デザインを通して対象の本質にせまる力、その思想や表現などには国や領域を超えて高い評価を得ている。
人間の意識していないときの行動の中にデザインのきっかけがあることを見出し、それを「Without Thought (思わず)」と名付けた。1999年からはその名を使ったデザインワークショップを毎年開催し、書籍とともに発表を続けている。
米国 IDEA 金賞、ドイツ iF design award 金賞、日本グッドデザイン賞 金賞、英国 D&AD 金賞、ドイツ red dot design award、毎日デザイン賞、織部賞など受賞歴多数。「MUJI」壁掛け式CDプレーヤー、「±0」加湿器、「au/KDDI」INFOBAR、neonはN.Y. MoMA収蔵品となる。2007年ロイヤルデザイナー・フォー・インダストリー(英国王室芸術協会)の称号を授与される。フランス国立セーブル製陶所招待作家。
21_21 Design Sightディレクター。良品計画デザインアドバイザリーボード。マルニ木工アートディレクター。2010年〜2014年グッドデザイン賞審査委員長。2012年Braun Prize審査委員。多摩美術大学統合デザイン学科教授。2006年 Jasper Morrisonと共に「Super Normal」設立。2012年7月より日本民藝館五代目館長。
著書には「デザインの輪郭」(TOTO出版)、共著書「デザインの生態学—新しいデザインの教科書」(東京書籍)、共著書「デザインの原形」(六耀社)、作品集「NAOTO FUKASAWA」(Phaidon)がある。2008年には「THE OUTLINE 見えていない輪郭」写真家 藤井 保氏との展覧会を開催、同タイトル書籍を出版(アシェット婦人画報社)。

株式会社アクタス 法人営業部

住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1 BYGS新宿ビル 12階
電話:03-5269-3208
お問合せフォーム:Contact Form